受け入れの流れ
受け入れから帰国までの流れ
STEP 1
監理団体(組合)との打ち合わせ
まず、技能実習生の受け入れをお考えの企業様と監理団体(組合)とで話し合いを行います。
監理団体(組合)が企業様のご要望に応じ、技能実習制度の内容・仕組みや実習生を送り出している国や地域、必要に応じた受け入れが可能な人数、技能実習に係る費用、書類作成等について、丁寧に説明をさせていただきます。
STEP 2
技能実習生の受け入れを検討
企業様が技能実習生の受け入れを検討される段階では、受け入れ希望職種、作業内容が制度に適合しているか否か等、詳細を監理団体(組合)が確認いたします。
技能実習生を受け入れるに当たり、選定に不可欠な項目、条件等も併せて確認いたします。
STEP 3
一次試験
母国の送り出し機関と監理団体(組合)が連携し、受け入れ企業様のご要望を叶えるべく技能実習生候補者を選定します(書類選考、日本語のレベルチェック等)。
STEP 4
二次試験(現地面接)
受け入れ企業様にご同行いただき、一次試験合格者と現地で直接面接し、最終合格者を決定します(面接に加え、会話・筆記による日本語テスト、受け入れ希望職種に沿った実技試験等)。
STEP 5
家族との懇親会
最終合格者と家族を招き、受け入れ企業様を交えて懇親会を行います。
STEP 6
許可申請
選定試験終了後、監理団体(組合)は企業様の委託を受け、技能実習計画を作成し外国人技能実習機構に認定申請を行います。認定が下りたら、出入国在留管理庁に在留資格認定証明書交付申請を行います。
STEP 7
入国前講習
日本入国までの間、技能実習生は日本語の上達はもちろん、「あいさつをする、時間・約束を守る、ゴミは分別して決められた日に出す」等、日本のルールをしっかり習得します。入国前講習は母国の送り出し機関が責任をもって行います。
STEP 8
ビザ取得
日本の入国管理局が申請書類を審査し、在留資格認定証明書(技能実習1号口)が発行されたら、監理団体(組合)を通じ母国に同証明書が送られます。技能実習生は現地の日本大使館へ提出し、ビザ申請を行います。
STEP 9
日本へ出発
ビザが発行されたらエアチケットを購入し、日本を目指します。
STEP 10
日本へ入国
最寄りの日本の国際空港へ到着。
空港では管理団体(組合)が実習生を出迎え、入国後講習先の宿舎へ送り届けます。
STEP 11
入国後講習
日本に入国した技能実習生は約1か月間、日本語が中心の講習を受けなければなりません。主な項目は「日本語」「技能実習生の法的保護に必要な情報」「日本での生活一般に関する知識」等です。
STEP 12
受け入れ企業様へ配属
入国後講習修了後、受け入れ企業様へ配属となります。技能実習生の企業様への送迎は監理団体(組合)が行うことも可能です。
受け入れ先企業様で約11か月、技能・技術・知識を習得します。
STEP 13
技能検定試験を受験
来日1年が経過する前に「技能実習2号口」への移行希望の申請書を提出し、技能検定試験を受験します。合格すると「技能実習2号口」へ移行することができます。
申請書類作成ほか技能実習生が同試験に合格するよう、監理団体(組合)が全面的にバックアップします。
STEP 14
在留資格「技能実習2号ロ」へ移行
技能実習生は「技能実習2号口」として引き続き約2年間、受け入れ企業様で技能実習を行います。
STEP 15
帰国
約3年間の技能実習を終了後、技能実習生は帰国します。そして、日本で培った技能・技術・知識を母国へ移転し、経済発展の一翼を担ってもらいます。